今回は「茜の誕生日」について考えてみたいと思います。
まず、ドラマの中で誕生日が分かるもしくは推測できるのがパート1・3・5。
では、ドラマを振り返ってみたいと思います。
パート1 第10話
今井家の食事シーンでこんなやりとりがあります。
浩が色々な歴史上の出来事があった年を答えた後、茜が尋ねます。
茜: 「じゃあ、1988年9月6日は?」
浩: 「・・・。ちょっと待ってよ・・・。えっとー・・・。」
茜: 「俺が生まれたんだよ。」
里香: 「そんなこと知るわけないじゃない!」
茜: 「そんぐらい覚えときな!」
パート1では明確に日付がセリフに出てきていますね。
それでは、パート3ではどうでしょうか?
パート3 第15話
茜は一平の弟(和也)の看病をするため、誕生日の夜に家に帰らず一平の家で過ごしました。
ドラマの中でこの日が何月何日かは明確にされていません。
パート3 第20話
茜は翼の誕生日2日前にバースデープレゼントを買いました。
茜の机の上にあるカレンダーに「つばさBirthday♡」と書いてあるのを健一が見つけます。
この場面で翼の誕生日が6月12日であることが分かります。
第15話で茜は誕生日を迎えていますので、茜の誕生日は6月12日より前ということになります。
第15話から20話まで何日経過しているかは分かりませんが、パート3では茜の誕生日は6月上旬という設定になっていると思います。
では、パート5はというと・・・?
パート5 第41話
太陽学園で茜と一平が話しているシーンで、
一平: 「ちょっと先の話になるんだけどさ、今月の26日、確かお前の誕生日だよな。」
茜: 「よく覚えてんなぁ。」
一平: 「当然だろ。」
というやり取りがあります。
この会話だけでは茜の誕生日が何月26日かわかりませんが、キッズ・ウォーの世界が夏であることを考えると7月26日か8月26日のどちらかだと思います。
どちらにしてもパート1や3とは誕生日が全然違いますね。
ちなみに、キッズ・ウォー5の公式ガイドブックでは茜の誕生日は「1989年9月6日」と書かれていますが、これはガイドブックのミスです。
なぜなら、パート5(2003年)で茜は中学3年生という設定になっているため、1989年9月生まれだと中学2年生になってしまうからです。
シリーズによって変動する茜の誕生日ですが、公式ガイドブックでは西暦は間違っていますが「9月6日」と書かれていますので、パート1のセリフで出てきた「1988年9月6日」と考えてよいかと思います。