パート1 第16話では、春子と茜は健一のいじめの実態を探るべく、手分けして健一といじめっ子3人組を手分けして尾行します。
小学校の校門からスタートし、電柱や車の陰に隠れながらそっと健一を尾行する春子。
公園に入る健一を心配そうに春子が見つめるシーンのロケ地が、千種区にある中道公園の横にある道路です。
電柱が2本見えますが、ドラマの映像と見比べると当時とは位置が移動しているようです。
春子が電柱の陰から公園のベンチに座る健一を心配そうに見ている姿が目に浮かびますね。
さて、中道公園の中に入ってみたいと思います!
おそらくこの公園のシーンで印象的なのがモップを被ってトイレから出てきた春子がいじめっ子たちを追いかけ回すシーンではないでしょうか?
そのシーンに合わせて公園内を紹介しましょう。
まず、学校の横でいじめっ子に蹴りを入れ、「バーカ!」と言い捨てた茜が逃げてきます。
学校の横にも公園があり、他のシーンのロケで使われているのですが、なぜか中道公園が使われています。
先ほど紹介した道路は公園東側なのに対し、茜が逃げ込んできたのは公園西側の道路からです。
下の写真のようなアングルでしたね。
そして茜は、女子ではなく男子トイレの方に逃げ込みます。
てっきり女子トイレに逃げ込んだと思ったいじめっ子たち。
「まんまと引っかかったな」と男子トイレから茜は顔を出します。
実際はもっとアップですが、こんな感じの角度からのカットでした。
そして、この後に怒った春子が女子トイレから出てきて、いじめっ子たちを追いかけ回します。
当時は遊具がありましたが、今はなくなってしまいました。
おそらく下の写真の辺りを春子は追いかけていたのだと思います。
別の向きからも公園を撮影してみました。
当時の公園の全体像は分かりませんが、ドラマに映っていなかった遊具もだいぶ変わったと思われます。
この公園に立っていると、春子や茜、いじめっ子たちの声が聞こえてきそうでした。
アクセス:
名古屋市営地下鉄 吹上駅(徒歩3分)
*7番出口からのアクセスが良好です。