パート1で友恵は英才胎教スクールを経営しています。
友恵以外に講師は映らないので、1人で妊娠初期クラス、妊娠中期クラス、妊娠後期クラスといった複数のクラスを受け持っているものと思われます。
ドラマではそのスクール外観と教室の中が映りますが、使用された建物は千種区にある会社のビルです。
ガラス張りの建物は放送当時と全然変わっていませんね。
スクールの外観でちょっとしか映りませんが、不思議と印象に残る建物です。
天気が良い日だと窓ガラスに青空が反射して建物がよりキレイに見えます。
外観の映り方は、先ほどの写真のように上の階まで映っているパターンと、入口がアップで映っているパターンがありました。
ドラマでは入り口の階段横に「英才胎教スクール」の看板があり、壁にフロア案内が貼ってありましたが、実際の社屋にはどちらもありませんでしたので、既存の看板をドラマ向けに使っているのではなく、外観撮影時のみ設置したということですね。
なお、スクールの名前「レインボー英才教育スクール」というようですよ。