今回紹介するのは、パート5 第36話で茜と文太が公園で話すシーンのロケ地!
文太の暴行事件でマスコミが来るようになった太陽学園。
文太は「学園にいない方がいい」と瀬島先生に言われ、学園を出て行ってしまいます。
しかし、行くところがなかった文太。
下山公園で文太を見つけた茜は、以前住んでいた練馬の今井家に文太を連れて行きます。
一晩文太と一緒にいてあげた茜。
翌日、浩が古田達に文太の居場所を話してしまい、今井家に古田達が侵入。
茜と文太が2階のクローゼットに隠れているところを見つかってしまい、今井家から逃げ出した茜と文太。
二人が逃げてきたのが「島田公園」です。
公園入口の様子
(名古屋市天白区、2019年3月撮影)
上の写真は公園北側の入口ですが、ここはドラマに出てきません。
この場所からマンション・団地側の道路に沿ってグラウンドの横を通って行きます。
すると下の写真のような風景が見えてきます。
グラウンド横の道
(名古屋市天白区、2019年3月撮影)
逃げてきた茜と文太が話していたのは上の写真左端に映っている木の辺りです。
ドラマと同じようなアングルでの撮影もしてみました。
下の写真の左の木に茜が寄りかかっていましたね。
茜と文太がいた場所
(名古屋市天白区、2019年3月撮影)
実は、上の写真はカット草むらの中から撮影。
でも、よく考えたらこの公園横の道路の反対側から撮ればよかったんじゃないかと・・・。
ロケ地でドラマと同じアングルにするのはなかなかうまくはいかないものです。
ちなみに、茜みたいに木に寄りかかり、茜の気分を味わってみました(笑)
その時思ったのが、「茜ってそれほど身長高くないな・・・。」
井上真央さん今の身長が158mなので、キッズの時は今より少し小さかったのかもしれません。
大体150cm半ばだったと推測します。
島田公園は第36話にしか登場しないので、紹介記事も簡単になってしまいましたが、以上でこのロケ地の紹介を終わります!